• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar

Chips inc.

日々に溶け込む食器、生活雑貨を制作し提案するChips Incのホームページです。

FacebookInstagram
  • Home
  • Chips News
  • Products
    • BRICKS
    • Chips Stack Mug.
    • パンとごはんと… (Bread and Rice)
    • Chips Mug.
  • 読み物
    • Bricks
    • Blog & Column
    • Mio’s Note
    • パンとごはんと…
    • Chips Mug.
    • 私とみんなのマグカップ
  • 取扱店舗
  • 業者さまへ
    • CHIPSオリジナル商品のご購入について
    • OEMについて
  • メルマガ
  • Contact
  • Online Store
Home > 読み物 > Blog & Column > 【スタッフのBlog】ドリップコーヒーで、ゆったりとした週末。

【スタッフのBlog】ドリップコーヒーで、ゆったりとした週末。

11/27/2017

Tweet
Share on Tumblr
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

コーヒーを淹れて、三時のおやつ。

 

普段はなかなかドリップしてコーヒーを淹れれませんが、週末はゆっくりと丁寧にドリップコーヒーを楽しみます。

丁寧に淹れたコーヒーは、コーヒーメーカーで淹れた物と違い雑味が押さえられて、おいしいんです。

料理と一緒で、少しの手間でとてもおいしくなりますよね。

 

一般的にいわれている、ゆっくりと500円玉位の大きさの円を書きながら淹れる感じで十分おいしいです。

そしてフィルター内のすべてのコーヒーが落ちる前に止めるだけ。

この一手間で、普段よりおいしい珈琲を味わえます。

 

そうして淹れたコーヒーを、Chips Mugでゆっくりと飲んでいく時間がとても好きです。

そうそう、いつかどんな方法でコーヒーを淹れるのが好きか?なんかもここで書きたいです。

Tags: Chipsmug, スタッフブログ, ドリップコーヒー Categories: Blog & Column

« Previous Post
Next Post »

sidebar

Blog Sidebar

メニュー

  • ホーム
  • Chips News
  • Products
    • BRICKS
    • Chips Stack Mug.
    • Chips Mug.
    • パンとごはんと… (Bread and Rice)
  • 読み物
    • Blog & Column
    • Bricks
    • Mio’s Note
    • パンとごはんと…
    • Chips Mug.
    • 私とみんなのマグカップ
  • 取扱店舗
  • 業者さまへ(B To B)
  • Contact
  • Online Store

最近の記事

  • 【スタッフのBlog】パンとごはんと…のトルコ釉と新商品を同時に使ってみました。 04/23/2018
  • 【スタッフのBlog】パンとごはんと…の新色のお茶碗にお赤飯を盛ってみました。 04/19/2018
  • 【お知らせ】静岡県のミッションベイに「パンとごはんと…」がPOP UP STOREで登場することになりました! 04/18/2018
  • 【スタッフのBlog】ついつい使ってしまうオーバルプレート。 04/17/2018
  • 【スタッフのBlog】中国茶器とも相性がいいBRICKS。 04/16/2018

Facebook Page

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年6月

サイト内の文章、画像などの著作物は株式会社チップスに属します。無断転載を禁止します。

Copyright 2017 (C) Chips Inc. All Rights Reserved.